top of page
遊漁対象魚種
あゆ
|期間|
5月11日から12月31日までの期間内で組合が定めて公表する
|釣法|
手釣・竿釣(友釣、あゆルアー、あゆ餌釣)
|遊漁料|
一年 6,000円、一日 2,000円、女性一年 3,000円
あまご
|期間|
2月1日から9月30日まで
|釣法|
手釣・竿釣
|遊漁料|
一年 5,000円、一日 1,000円
にじます・おいかわ・うなぎ・うぐい
|期間|
1月1日から12月31日まで
|釣法|
手釣・竿釣
|遊漁料|
一年 5,000円、一日 1,000円
-
遊漁による漁具・漁法は、手釣り、竿釣り(餌釣・毛針釣、ルアー釣、友釣)、投網、ていなに限る。
-
魚種により全長制限があります。あまご15cm、うなぎ30cm、うぐい10cm以下のものは採捕してはいけません。
-
遊漁者が小学生以下のときは「無料」、中学生または肢体不自由者のときは「額の二分の一」、女性は「あゆ一年 二分の一」に相当する額とします。
-
遊漁承認証は、他人に貸与してはならない。

遊漁承認証 取扱所



牧田川 の釣り場
渓流
上流は、渓流釣り(時山地域)です。透き通る水と自然の調和をお楽しみください。




1/2
中流は、アユ友釣り地域です。緩やかに流れる清流が、元気なアユを育んでいます。
友釣り




1/1
下流は、アユルアー地域です。入川しやすくて開けていることもあり人気です。
アユルアー




1/1
bottom of page